そんなすぐに「楽」なんて感情は出てきませんよ
数年前にSPANAMのプロモーションビデオ作った方のブログ
コチラ
あーそうだよねそうだよね!といちいち納得してしまった。自分の言葉で書き直す必要無いくらい。
私は曲にもライブにも伊藤さんの影響は相当あったと思うけれど。
a shadowなんかは絶対伊藤さんがいなければできなかったような曲だと思うし(SPANAMでは考えられないキャッチーさに驚いた。実際、伊藤さん脱退後もライブで演奏されるんだろうか?)、
ライブは内に向かう四つの世界が外に向かうひとつの世界になったと思った。
伊藤さん加入後に見た2回目のライブのときに(1年経ったくらいかな?)
「まさか伊藤さんが入るとは思ってもみませんでした」と伊藤さん本人に直接言ったら
「うん、俺も入るとは思わなかった」と返されたのを思い出す。
コチラ
あーそうだよねそうだよね!といちいち納得してしまった。自分の言葉で書き直す必要無いくらい。
私は曲にもライブにも伊藤さんの影響は相当あったと思うけれど。
a shadowなんかは絶対伊藤さんがいなければできなかったような曲だと思うし(SPANAMでは考えられないキャッチーさに驚いた。実際、伊藤さん脱退後もライブで演奏されるんだろうか?)、
ライブは内に向かう四つの世界が外に向かうひとつの世界になったと思った。
伊藤さん加入後に見た2回目のライブのときに(1年経ったくらいかな?)
「まさか伊藤さんが入るとは思ってもみませんでした」と伊藤さん本人に直接言ったら
「うん、俺も入るとは思わなかった」と返されたのを思い出す。