水分補給
今年のいしがきミュージックフェスティバルは高野寛に尽きる!
というわけで高野さんの出演時間に合わせて会場に向かったら駐車場難民になりかける。なんかもう回を重ねるごとに来場者が増えている。
高野さんが登場するステージなんていつものんびりしたモンなのになんだこの人だかりは?!高野さんってこんなに人気あったの?!モッシュが発生しそうな勢いなんだけど!
ま、始まってみれば隣の人は興味無さそーだなあーどーせ次の次の出演者の場所取りなんだろうなあーって感じでしたが。そんなもんよね。
それはさておき、高野さんのステージはすんばらしかったですう~~~。エレアコの音に乗って高野さんの丸い声が青空に響き渡るロケーションも最高!
鼻の穴の形について考察してしまうほど、こんな至近距離で高野さんを見ることもそうそうないだろうな。首か疲れたよ。高野さん顔に似合わず背ェ高いのよね。鼻も高いけど。
セットリストは「虹の都へ」「ベステンタング」「All over, Starting over」といった知名度のある曲を交えてバランスよく、「僕の曲の中で一番有名な曲」という紹介からの「グリーンダカラちゃん」もしっかりウケてました。
犬の時間は人間の7倍の速さで流れている「Dog Year, Good Year」
50年前のボブ・ディランの曲に日本語で歌詞をつけて人前で演奏するのは今日で2回目な「時代は変わる」
震災を経て制作当時とは違った気持ちで歌っている「確かな光」
高野さんは曲紹介がお上手。セットで覚えてしまう。
もういくらでも聴いていたいけどイベントですからね。ギュッと詰まった30分、至福のひとときでした!
高野さんのステージが終ったらあとはノープラン。立錐の余地もなさそうなメインステージはスルーして駅の方まで行って高野さんと同じくエレアコ1本の男性シンガーソングライターのステージを見たけど、うーん。つくづくなにが琴線に引っかかるかって自分でもよくわかんないモンですな。
というわけで高野さんの出演時間に合わせて会場に向かったら駐車場難民になりかける。なんかもう回を重ねるごとに来場者が増えている。
高野さんが登場するステージなんていつものんびりしたモンなのになんだこの人だかりは?!高野さんってこんなに人気あったの?!モッシュが発生しそうな勢いなんだけど!
ま、始まってみれば隣の人は興味無さそーだなあーどーせ次の次の出演者の場所取りなんだろうなあーって感じでしたが。そんなもんよね。
それはさておき、高野さんのステージはすんばらしかったですう~~~。エレアコの音に乗って高野さんの丸い声が青空に響き渡るロケーションも最高!
鼻の穴の形について考察してしまうほど、こんな至近距離で高野さんを見ることもそうそうないだろうな。首か疲れたよ。高野さん顔に似合わず背ェ高いのよね。鼻も高いけど。
セットリストは「虹の都へ」「ベステンタング」「All over, Starting over」といった知名度のある曲を交えてバランスよく、「僕の曲の中で一番有名な曲」という紹介からの「グリーンダカラちゃん」もしっかりウケてました。
犬の時間は人間の7倍の速さで流れている「Dog Year, Good Year」
50年前のボブ・ディランの曲に日本語で歌詞をつけて人前で演奏するのは今日で2回目な「時代は変わる」
震災を経て制作当時とは違った気持ちで歌っている「確かな光」
高野さんは曲紹介がお上手。セットで覚えてしまう。
もういくらでも聴いていたいけどイベントですからね。ギュッと詰まった30分、至福のひとときでした!
高野さんのステージが終ったらあとはノープラン。立錐の余地もなさそうなメインステージはスルーして駅の方まで行って高野さんと同じくエレアコ1本の男性シンガーソングライターのステージを見たけど、うーん。つくづくなにが琴線に引っかかるかって自分でもよくわかんないモンですな。