拳王ノア参戦戦績2014年8月のまとめ
■試合結果
2014/08/02@ディファ有明
3.○拳王、大原はじめ(18:18反則(レフェリー暴行))獣神サンダー・ライガー、タイガーマスク×※フィンランド式フォアアーム
2014/08/02@ディファ有明
M.○大原はじめ、拳王(18:18エビ固め)原田大輔、クワイエット・ストーム×※フィンランド式フォアアーム
2014/08/08@ロワジールホテル豊橋ホリデイホール
M.○森嶋猛、拳王(17:26体固め)中嶋勝彦、丸藤正道×※バックドロップ
2014/08/12@新宿FACE
5.○大原はじめ、森嶋猛、マイバッハ谷口、拳王(6:44エビ固め)小川良成、シェイン・ヘイスト、マイキー・ニコルス、ザック・セイバーJr.×※フィンランド式フォアアーム
2014/08/15@栃木県総合文化センター・サブホール
5.○森嶋猛、拳王(11:51体固め)中嶋勝彦、北宮光洋×※バックドロップ
2014/08/16@高岡エクール
M.○森嶋猛、マイバッハ谷口、拳王(23:49エビ固め)中嶋勝彦、小峠篤司、丸藤正道×※バックドロップ
2014/08/17@金沢流通会館
1.○拳王(7:45飛龍原爆固め)ロッキー・ロボ×※※もう一人は小峠篤司(3WAYマッチ)
2014/08/24@後楽園ホール
2.○拳王、大原はじめ(11:02飛龍原爆固め)池田大輔、小峠篤司×
※試合結果の冒頭は試合順。Mはメイン、Sはセミ
■全戦績
8戦8勝0敗
◇個人戦績
8戦3勝0敗
※タッグ試合は拳王が勝敗に関わった試合のみ勝敗をカウント
■タッグ戦績
7戦7勝0敗
◇個人戦績
7戦2勝0敗
※拳王が勝敗に関わった試合のみ勝敗をカウント
■3WAY戦績
1戦1勝0敗
■タイトル戦
・第8回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦
2014/08/02@ディファ有明
準決勝.○拳王、大原はじめ(18:18反則(レフェリー暴行))獣神サンダー・ライガー、タイガーマスク×※フィンランド式フォアアーム
2014/08/02@ディファ有明
決勝.○大原はじめ、拳王(18:18エビ固め)原田大輔、クワイエット・ストーム×※フィンランド式フォアアーム
拳王&大原組が優勝
■主なトピックス
・8.2拳王&大原はじめ組で第8回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦優勝
2014/08/02@ディファ有明
3.○拳王、大原はじめ(18:18反則(レフェリー暴行))獣神サンダー・ライガー、タイガーマスク×※フィンランド式フォアアーム
2014/08/02@ディファ有明
M.○大原はじめ、拳王(18:18エビ固め)原田大輔、クワイエット・ストーム×※フィンランド式フォアアーム
2014/08/08@ロワジールホテル豊橋ホリデイホール
M.○森嶋猛、拳王(17:26体固め)中嶋勝彦、丸藤正道×※バックドロップ
2014/08/12@新宿FACE
5.○大原はじめ、森嶋猛、マイバッハ谷口、拳王(6:44エビ固め)小川良成、シェイン・ヘイスト、マイキー・ニコルス、ザック・セイバーJr.×※フィンランド式フォアアーム
2014/08/15@栃木県総合文化センター・サブホール
5.○森嶋猛、拳王(11:51体固め)中嶋勝彦、北宮光洋×※バックドロップ
2014/08/16@高岡エクール
M.○森嶋猛、マイバッハ谷口、拳王(23:49エビ固め)中嶋勝彦、小峠篤司、丸藤正道×※バックドロップ
2014/08/17@金沢流通会館
1.○拳王(7:45飛龍原爆固め)ロッキー・ロボ×※※もう一人は小峠篤司(3WAYマッチ)
2014/08/24@後楽園ホール
2.○拳王、大原はじめ(11:02飛龍原爆固め)池田大輔、小峠篤司×
※試合結果の冒頭は試合順。Mはメイン、Sはセミ
■全戦績
8戦8勝0敗
◇個人戦績
8戦3勝0敗
※タッグ試合は拳王が勝敗に関わった試合のみ勝敗をカウント
■タッグ戦績
7戦7勝0敗
◇個人戦績
7戦2勝0敗
※拳王が勝敗に関わった試合のみ勝敗をカウント
■3WAY戦績
1戦1勝0敗
■タイトル戦
・第8回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦
2014/08/02@ディファ有明
準決勝.○拳王、大原はじめ(18:18反則(レフェリー暴行))獣神サンダー・ライガー、タイガーマスク×※フィンランド式フォアアーム
2014/08/02@ディファ有明
決勝.○大原はじめ、拳王(18:18エビ固め)原田大輔、クワイエット・ストーム×※フィンランド式フォアアーム
拳王&大原組が優勝
■主なトピックス
・8.2拳王&大原はじめ組で第8回日テレG+杯争奪ジュニア・ヘビー級タッグリーグ戦優勝