Mは満足のM
ザ・キャプテンズ。
「おまえ一番星」なんて珍しい曲で始まったなーと思ったらヘッドライナー四星球の伏線だった。
考えてみたらヘッドライナーじゃないキャプテンズのライブ見るの初めてかも。トリじゃないからアンコールはないし曲数も少ないんだけど、それでもしっかり起承転結でステージ作ってあって感心。モチロン短いよ!もっと見たいよ!という欲求はあるけれど、短くても満足できた。これって結構すごいことだと思う。
「失神ロック」なる新しい失神ソングができたけど定着するかなあ?失神ポーズもビミョーだし…。「失神天国~恋をしようよ~」は曲といい失神までの流れといい完璧すぎるからこれに成り代わるのは難しそう。
新生は2回目だけど、ケイ伯爵は慣れねえーわ。ブラにガーターベルトに腹に「FxxK ME」って…。ドギツイっす。セッティング中もちゃんとキャラ守っててプロ意識高過ぎ。
ジャッキーはあれだ。BL漫画実写版。いやここはあえてJUNEと書こうではないか。現実感がない。写真より実物の方がきれいよこのコは。夢見る乙女はときめくだろうね。本人ストレートっぽいところがまた…。
ケイ伯爵といいよくこんな人材を見つけてきたよなあ。
そしてヨースケがヘラクレス千賀に似ていることに今更気付く。かなり似てるのになんで気付かなかったんだ?!千賀は2回しか見たことないからだと思うよ。(自問自答)
で、ヘッドライナーの四星球はというと。まず徳島のバンドということで親近感が沸く。
コミックバンドを自称するだけであって笑いをとっても大事にしているようで、ボーカルは段ボール製の巨大な星の顔出しを装着してフロアから登場。MCはきっとこれどこの会場でもおんなじこと言ってるんだろうなーというような鉄板トークじゃなくてフリートークっぽいのにちゃんと面白い。それにいちいちメンバーからのツッコミが入って更に面白くなる。対バンネタも絡めてくるから対バンのファンも興味を持たざるを得ない。客いじりもするし、客の返し方までウマイ。メンバーはフロアに降りてくるし客をステージに上げる。曲も一度聴いただけですぐに口づさめるようなキャッチーさ。ファンは二十歳前後の若い男性が多くて元気いっぱいに盛り上がってる。
たしかに面白い。相当面白い。でも「ぜひまた見たい!」と思わないのは、曲が好みじゃないのよねん。私にとってこれは致命的な問題なんです…。
四星球を見て、あ、私はちゃんとキャプテンズの曲が好きなんだなと。キャプテンズに限らず楽しさに定評のあるライブに何度も行くのは曲ありきなんだなと。思い知らされました。や、キャプテンズはコミックバンドじゃないけど!
しっかしキャプテンズも四星球もたいがいドSである。
「おまえ一番星」なんて珍しい曲で始まったなーと思ったらヘッドライナー四星球の伏線だった。
考えてみたらヘッドライナーじゃないキャプテンズのライブ見るの初めてかも。トリじゃないからアンコールはないし曲数も少ないんだけど、それでもしっかり起承転結でステージ作ってあって感心。モチロン短いよ!もっと見たいよ!という欲求はあるけれど、短くても満足できた。これって結構すごいことだと思う。
「失神ロック」なる新しい失神ソングができたけど定着するかなあ?失神ポーズもビミョーだし…。「失神天国~恋をしようよ~」は曲といい失神までの流れといい完璧すぎるからこれに成り代わるのは難しそう。
新生は2回目だけど、ケイ伯爵は慣れねえーわ。ブラにガーターベルトに腹に「FxxK ME」って…。ドギツイっす。セッティング中もちゃんとキャラ守っててプロ意識高過ぎ。
ジャッキーはあれだ。BL漫画実写版。いやここはあえてJUNEと書こうではないか。現実感がない。写真より実物の方がきれいよこのコは。夢見る乙女はときめくだろうね。本人ストレートっぽいところがまた…。
ケイ伯爵といいよくこんな人材を見つけてきたよなあ。
そしてヨースケがヘラクレス千賀に似ていることに今更気付く。かなり似てるのになんで気付かなかったんだ?!千賀は2回しか見たことないからだと思うよ。(自問自答)
で、ヘッドライナーの四星球はというと。まず徳島のバンドということで親近感が沸く。
コミックバンドを自称するだけであって笑いをとっても大事にしているようで、ボーカルは段ボール製の巨大な星の顔出しを装着してフロアから登場。MCはきっとこれどこの会場でもおんなじこと言ってるんだろうなーというような鉄板トークじゃなくてフリートークっぽいのにちゃんと面白い。それにいちいちメンバーからのツッコミが入って更に面白くなる。対バンネタも絡めてくるから対バンのファンも興味を持たざるを得ない。客いじりもするし、客の返し方までウマイ。メンバーはフロアに降りてくるし客をステージに上げる。曲も一度聴いただけですぐに口づさめるようなキャッチーさ。ファンは二十歳前後の若い男性が多くて元気いっぱいに盛り上がってる。
たしかに面白い。相当面白い。でも「ぜひまた見たい!」と思わないのは、曲が好みじゃないのよねん。私にとってこれは致命的な問題なんです…。
四星球を見て、あ、私はちゃんとキャプテンズの曲が好きなんだなと。キャプテンズに限らず楽しさに定評のあるライブに何度も行くのは曲ありきなんだなと。思い知らされました。や、キャプテンズはコミックバンドじゃないけど!
しっかしキャプテンズも四星球もたいがいドSである。