稚魚放流
ザ・キャプテンズ。
ギターのヒザシ脱退、新たにギターとキーボードの二人を新メンバーに迎えての再スタート。
気になる新メンバーはというと…
まずギターのジャッキーは大人しそうな優男。二十歳前後特有のユニセックスなかわいらしさから若いと見た。
問題はキーボードのケイ伯爵。プロフィール等見るにオネエなの?と思ってたけどホントにオネエでした。しかもヴィジュアル系によくある女形ではなく、メイクもドギツイハイテンションなオカマちゃんキャラ。赤いジャケットをビシッと着るキャプテンズの中でひとり着くずし、ジャケットの下から覗くボンテージ風の衣装がこれまたキツイ。ステージ上ではグルーピーよろしく率先してボーカルの傷彦に黄色い声援を送り、かと思いきやいきなり乱暴な男口調になったり、まあーよくキャラの練られていること。キーボード振り回したり花火持ち出したり機材によじ登ったりするあたり、'80年代のハードコアなニオイも感じた。
特別キャラの濃かったヒザシの後釜は大変だぞこりゃと思ったけど、ジャッキーひとりだけだったら、あー。こりゃ、あー。って感じだったろうけど、ケイ伯爵を見てひと安心!キャラがかぶってないところもポイント高し。
メンバーが代わってもライブのフォーマットはほぼ変わらず。というかむしろケイ伯爵のせいで更に濃くなったような…。
新生キャプテンズでの新曲「シェイクハンド」はかなりグッド!ジンギスカンとかあそこらへんのオマージュなんだけど、キャプテンズはキーボード入って正解!と思わされました。振りのプロレスラブポーズに過剰反応。そしてケイ伯爵がフロアに降りてきての強制握手はサービス過剰!こわいよ!
仕切り直しでまだまだこれからだろうけど、また東京とホームの仙台以外でワンマンライブできるようになるといいな。期待してます!
ギターのヒザシ脱退、新たにギターとキーボードの二人を新メンバーに迎えての再スタート。
気になる新メンバーはというと…
まずギターのジャッキーは大人しそうな優男。二十歳前後特有のユニセックスなかわいらしさから若いと見た。
問題はキーボードのケイ伯爵。プロフィール等見るにオネエなの?と思ってたけどホントにオネエでした。しかもヴィジュアル系によくある女形ではなく、メイクもドギツイハイテンションなオカマちゃんキャラ。赤いジャケットをビシッと着るキャプテンズの中でひとり着くずし、ジャケットの下から覗くボンテージ風の衣装がこれまたキツイ。ステージ上ではグルーピーよろしく率先してボーカルの傷彦に黄色い声援を送り、かと思いきやいきなり乱暴な男口調になったり、まあーよくキャラの練られていること。キーボード振り回したり花火持ち出したり機材によじ登ったりするあたり、'80年代のハードコアなニオイも感じた。
特別キャラの濃かったヒザシの後釜は大変だぞこりゃと思ったけど、ジャッキーひとりだけだったら、あー。こりゃ、あー。って感じだったろうけど、ケイ伯爵を見てひと安心!キャラがかぶってないところもポイント高し。
メンバーが代わってもライブのフォーマットはほぼ変わらず。というかむしろケイ伯爵のせいで更に濃くなったような…。
新生キャプテンズでの新曲「シェイクハンド」はかなりグッド!ジンギスカンとかあそこらへんのオマージュなんだけど、キャプテンズはキーボード入って正解!と思わされました。振りのプロレスラブポーズに過剰反応。そしてケイ伯爵がフロアに降りてきての強制握手はサービス過剰!こわいよ!
仕切り直しでまだまだこれからだろうけど、また東京とホームの仙台以外でワンマンライブできるようになるといいな。期待してます!