2012年の音楽と私
今年は女性ボーカルをよく聴いた年でした。男性ボーカルで一番聴いたのなんてライブの予習的に短期集中で新作聴いた氣志團じゃないかってくらい。
なんでこんなに女性ボーカルばっかり聴いていたかといいますと、まずPerfumeと田村ゆかりんの両方で新作リリース&コンサートがあったこと、それと、昨年から今年にかけて「シークレット・アイドル・ハンナ・モンタナ」というアメリカのシットコムにハマりまして。それでアメリカのアイドルってどうなんだろ?と興味を持って、これにも出演しているEmily Osmentを聴いてみたら、あらなかなかいいじゃないの、このテのって他に誰を聴けばいいの?で、Katy Perryを聴いてみたり、BLACK EYED PEASのfergieのソロを聴いてみたり、前からよさそうだなと思っていたMichiをまともに聴いてみたり…んでもうずっとここらへんぐるぐる回して聴いてましたね。チボ・マットとPSY・Sも結構聴いたな。
数年前の自分からしてみると考えられん。洋楽も普通に入ってるし。とはいえここ数年でもPerfumeとゆかりんのクッションがあるからいきなりって感じでもないけど。
昨年はわずか二本だったライブやコンサートにもちょこちょこ行けましたね。
前出のPerfumeとゆかりんは念願の!初コンサート。
それからほぼ毎年恒例のミッチーと氣志團に、かつては恒例だったGARLIC BOYSとキャプテンズにも久し振りに行けたし!
eastern youthとBOMB FACTORYにいたっては両手じゃ足りないぞっていうくらい久しぶりで…。
そういえばken興行もライブイベントでしたね。
来年もせめてこのくらいは行きたいなあ。どんなに行くのが億劫でも行ってみれば楽しいモンです。
このブログは元はといえば未聴CDの山を見て残りの人生を考えている私が消化に張り合いを持たせるために始めたんです。知ってました?
それなのに今となってはレンタルだけでなく新品中古問わずここ1年で買ったタイトルをなんとなく思い出せるほどになってしまいました…。ときどき中古屋に行ってはCDコーナーをなめてはいるんですけどね、欲しいのが無いんですよねえ。まだ探してるのとかあるんですけど。
発掘しないから出会いもないし、新品で買うことなんて青春時代にファンになった現役がリリースしたときくらいですもん。今年はPerfumeとプンクボイシネだけですよ!そりゃあ活動長くなればファンだって高齢化するよ!多分来年も発掘する気力はないので現役のみなさんのリリースをお待ちしております!
まあー来年は電気グルーヴの新作リリースという私にとってビッグなトピックスがありますから!これだけで1年や2年は幸せに過ごせるっていうね!
CD買わなくなったというのに相変わらず未聴CDに囲まれてますので、NHKラジオ第1第2ばっかり聴いてないで来年はもうちょっと真面目に消化していきたいと思います。供給が減った今がチャンスだ!需要も減ってるけど!
なんでこんなに女性ボーカルばっかり聴いていたかといいますと、まずPerfumeと田村ゆかりんの両方で新作リリース&コンサートがあったこと、それと、昨年から今年にかけて「シークレット・アイドル・ハンナ・モンタナ」というアメリカのシットコムにハマりまして。それでアメリカのアイドルってどうなんだろ?と興味を持って、これにも出演しているEmily Osmentを聴いてみたら、あらなかなかいいじゃないの、このテのって他に誰を聴けばいいの?で、Katy Perryを聴いてみたり、BLACK EYED PEASのfergieのソロを聴いてみたり、前からよさそうだなと思っていたMichiをまともに聴いてみたり…んでもうずっとここらへんぐるぐる回して聴いてましたね。チボ・マットとPSY・Sも結構聴いたな。
数年前の自分からしてみると考えられん。洋楽も普通に入ってるし。とはいえここ数年でもPerfumeとゆかりんのクッションがあるからいきなりって感じでもないけど。
昨年はわずか二本だったライブやコンサートにもちょこちょこ行けましたね。
前出のPerfumeとゆかりんは念願の!初コンサート。
それからほぼ毎年恒例のミッチーと氣志團に、かつては恒例だったGARLIC BOYSとキャプテンズにも久し振りに行けたし!
eastern youthとBOMB FACTORYにいたっては両手じゃ足りないぞっていうくらい久しぶりで…。
そういえばken興行もライブイベントでしたね。
来年もせめてこのくらいは行きたいなあ。どんなに行くのが億劫でも行ってみれば楽しいモンです。
このブログは元はといえば未聴CDの山を見て残りの人生を考えている私が消化に張り合いを持たせるために始めたんです。知ってました?
それなのに今となってはレンタルだけでなく新品中古問わずここ1年で買ったタイトルをなんとなく思い出せるほどになってしまいました…。ときどき中古屋に行ってはCDコーナーをなめてはいるんですけどね、欲しいのが無いんですよねえ。まだ探してるのとかあるんですけど。
発掘しないから出会いもないし、新品で買うことなんて青春時代にファンになった現役がリリースしたときくらいですもん。今年はPerfumeとプンクボイシネだけですよ!そりゃあ活動長くなればファンだって高齢化するよ!多分来年も発掘する気力はないので現役のみなさんのリリースをお待ちしております!
まあー来年は電気グルーヴの新作リリースという私にとってビッグなトピックスがありますから!これだけで1年や2年は幸せに過ごせるっていうね!
CD買わなくなったというのに相変わらず未聴CDに囲まれてますので、NHKラジオ第1第2ばっかり聴いてないで来年はもうちょっと真面目に消化していきたいと思います。供給が減った今がチャンスだ!需要も減ってるけど!