無条件は漏れたか
こないだのWRENCH20周年記念ライブのセットリストが公式にアップされてたーワーイ。
空
原始帰省
時空自在
ピポテーゼ
ハーフ・メカニズム
TIME&SPACE
DOUBLE-0-FREEDOM
SKY,LIQUID,MEN,
Beginning is start of the end
SOUND WAVE
Sole to the glow
PASSION
rising
dynamite music
feelmore
アンコール
MIDNIGHT EXPRESS
NEW WORLD
ものの見事にベストなセット。ベストすぎて意外性がないというか…。
唯一SOUND WAVEが意外な選曲。この曲ライブでやるとどんな感じなんだろう?
WRENCHのライブはもう3年くらい見てないけど、いつものWRENCHのライブといえば直近2作+新曲みたいな感じで「昔好きだった」とか「古い曲しか知らない」といった人は完全においてけぼりのセットリストだけど、この日ばかりはオールタイムなセットリストでそんな人達も楽しめたことでしょう。
私はいつものWRENCHの振り返らずに前しか見てない割り切った姿勢が好きなんだけど、古い曲だって好きな曲は当然あるわけで、それに古い曲の方が思い入れも強いわけで、実際古い曲やってくれたらそりゃあー私だってテンション上りますわな。
このライブを境にいつものライブでも昔の曲もやるようになるのかなあ?いやないな。WRENCHにそれはない。
つくづく、こんだけキャリアあって古い曲を一切といってもいいくらいやらないなんて珍しいバンドである。
空
原始帰省
時空自在
ピポテーゼ
ハーフ・メカニズム
TIME&SPACE
DOUBLE-0-FREEDOM
SKY,LIQUID,MEN,
Beginning is start of the end
SOUND WAVE
Sole to the glow
PASSION
rising
dynamite music
feelmore
アンコール
MIDNIGHT EXPRESS
NEW WORLD
ものの見事にベストなセット。ベストすぎて意外性がないというか…。
唯一SOUND WAVEが意外な選曲。この曲ライブでやるとどんな感じなんだろう?
WRENCHのライブはもう3年くらい見てないけど、いつものWRENCHのライブといえば直近2作+新曲みたいな感じで「昔好きだった」とか「古い曲しか知らない」といった人は完全においてけぼりのセットリストだけど、この日ばかりはオールタイムなセットリストでそんな人達も楽しめたことでしょう。
私はいつものWRENCHの振り返らずに前しか見てない割り切った姿勢が好きなんだけど、古い曲だって好きな曲は当然あるわけで、それに古い曲の方が思い入れも強いわけで、実際古い曲やってくれたらそりゃあー私だってテンション上りますわな。
このライブを境にいつものライブでも昔の曲もやるようになるのかなあ?いやないな。WRENCHにそれはない。
つくづく、こんだけキャリアあって古い曲を一切といってもいいくらいやらないなんて珍しいバンドである。