join of us
国府達矢。
弾き語りなんてまず見ないよなあ。予想と違ってあまりにも「まとも」で拍子抜け。これは着席でゆっくり聴きたい。
12弦+6弦のダブルネックなんて初めて見たような…と思ったら浅草ジンタのシンヤさんと同じギターか?!
アルバムの宣伝文句に感心した。
「4畳半でも6畳でも13畳でも一瞬にして宇宙空間にする装置を開発しました」
今度はバンドスタイルで見てみたいです。
ドラびでお。
10年位前の私なら確実に腹抱えて笑ってたんだろうな…なんか、「これを笑える自分はクール」みたいな感じで…。
しかしのっけからの人力ドラムンで一気に引き込まれたのは確か。映像より本人を見ていたかった。
恥ずかしながら女子十二尺棒は映像に釘付けでした…下の説明文が面白くてねえ。
アンコールでやった反アメリカ的な曲がハードコアですごくかっこよくて、終わってからフレーズがしばらく頭から離れなかった。
半年に1回くらいしかライブやらないバンドがいて、しかも見るたびに編成だの曲だのが変わってて、
それでもドラムが好きで、そのバンドというかその人見たさにライブ行って、でいつの間にか見かけなくなっちゃったんですけどね。
今回のイベントの出演者にですね、多分、おそらく、十中八九、その人がいたのですよ!
確証は無いけれど、茫漠としたルックスの印象となによりプレイの印象からすると、高確率であの人だ。
弾き語りなんてまず見ないよなあ。予想と違ってあまりにも「まとも」で拍子抜け。これは着席でゆっくり聴きたい。
12弦+6弦のダブルネックなんて初めて見たような…と思ったら浅草ジンタのシンヤさんと同じギターか?!
アルバムの宣伝文句に感心した。
「4畳半でも6畳でも13畳でも一瞬にして宇宙空間にする装置を開発しました」
今度はバンドスタイルで見てみたいです。
ドラびでお。
10年位前の私なら確実に腹抱えて笑ってたんだろうな…なんか、「これを笑える自分はクール」みたいな感じで…。
しかしのっけからの人力ドラムンで一気に引き込まれたのは確か。映像より本人を見ていたかった。
恥ずかしながら女子十二尺棒は映像に釘付けでした…下の説明文が面白くてねえ。
アンコールでやった反アメリカ的な曲がハードコアですごくかっこよくて、終わってからフレーズがしばらく頭から離れなかった。
半年に1回くらいしかライブやらないバンドがいて、しかも見るたびに編成だの曲だのが変わってて、
それでもドラムが好きで、そのバンドというかその人見たさにライブ行って、でいつの間にか見かけなくなっちゃったんですけどね。
今回のイベントの出演者にですね、多分、おそらく、十中八九、その人がいたのですよ!
確証は無いけれど、茫漠としたルックスの印象となによりプレイの印象からすると、高確率であの人だ。